マクロビはクローン病食になる?

2013年05月21日

マクロビはクローン病食になる?

本日ランチを食べに来られた方からの質問icon59

ご家族にクローン病の方がいらっしゃって、脂質はどのくらいですか?
とのこと。カロリーはともかく、脂質のgまでは出していない。

クローン病は確か油ものは症状を悪化させるので避けるべき。

その点、うちの食事は揚げ物はないし、動物性脂肪もつかってない。

でも、治療食ではないから。とお答えしましたが、

確か習ったはずなのにどんな食事療法だったか忘れていてうまく説明できず反省。icon198

そのあと調べてみました。

そして思い出しました。

低残渣食!!
そうだった。

玄米、野菜、豆、乾物が中心のうちの食事。
全然ダメでしたicon10

管理栄養士なのに。

治療食には対応しておりませんが、健康な方にはおすすめの今日のランチの写真ですicon14



タグ :ココフル

同じカテゴリー(マクロビ料理)の記事画像
保育園の先生!
かぼちゃ色々
かぼちゃとレーズンのパウンドケーキ
プチ・マクロビ教室終了
かぼちゃの豆乳ポタージュ
手作りみそ
同じカテゴリー(マクロビ料理)の記事
 保育園の先生! (2013-05-27 20:50)
 かぼちゃ色々 (2012-10-30 19:28)
 かぼちゃとレーズンのパウンドケーキ (2012-10-23 22:39)
 プチ・マクロビ教室終了 (2012-10-19 00:07)
 かぼちゃの豆乳ポタージュ (2012-10-11 16:37)
 手作りみそ (2012-09-08 00:42)

Posted by みやママ at 22:58│Comments(0)マクロビ料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。