ビーガン料理
2012年02月28日
昨年12月にオープンした
ハウステンボスのホリスティックセンター
「THE SOARA」
ヨガや温熱浴スパ、アーユルヴェーダ、ノルディックウォーキングのプログラム
食事は和食やフレンチ、イタリアンのビーガン料理が
頂けるようです。

ビーガン料理(純菜食)と謳っているのは、海外からの方を意識してか!?
行ってみたいですが、高いです。
気になる方は、HPを
ちなみに座禅も組み込まれいるようですが、
そのお寺は、学生時代部活で、その階段を何百回と往復した、
西蓮寺~
かなり長い階段ですよ
ハウステンボスのホリスティックセンター
「THE SOARA」
ヨガや温熱浴スパ、アーユルヴェーダ、ノルディックウォーキングのプログラム
食事は和食やフレンチ、イタリアンのビーガン料理が
頂けるようです。

ビーガン料理(純菜食)と謳っているのは、海外からの方を意識してか!?
行ってみたいですが、高いです。
気になる方は、HPを
ちなみに座禅も組み込まれいるようですが、
そのお寺は、学生時代部活で、その階段を何百回と往復した、
西蓮寺~
かなり長い階段ですよ

タグ :食事
エリンギと酒粕のクラッカー
2012年02月27日
エリンギと酒粕のクラッカー

材料
エリンギ2本
酒粕100g
塩 少々
小麦粉 1カップ
作り方
エリンギ、酒粕、塩をフードプロセッサーで混ぜる。
小麦粉を数回に分けて混ぜる。
薄くのばして、棒状に切り、180℃のオーブンで20-30分焼く。
チーズの香りがして、ほんのり甘い。
食事系のおやつです

材料
エリンギ2本
酒粕100g
塩 少々
小麦粉 1カップ
作り方
エリンギ、酒粕、塩をフードプロセッサーで混ぜる。
小麦粉を数回に分けて混ぜる。
薄くのばして、棒状に切り、180℃のオーブンで20-30分焼く。
チーズの香りがして、ほんのり甘い。
食事系のおやつです

タグ :スイーツ
10代からのマクロ
2012年02月26日

こんな本見つけました。
「10代からのマクロビオティック」
久司 道夫
河出書房新社 1200円
今の子どもたち、肥満より痩せが気になります。
10~20代の20%近くがBMI18.5以下の痩せではないでしょうか!
小学生からダイエットしてますよね。
無理なダイエットより、正しい食事法を伝えたい!と思いますが
私も10代の頃はガンガンダイエットしてましたけど

タグ :食事
お野菜講座 東区編
2012年02月20日
本日、2/20(月)
東区のサークルさんにおじゃまして、
お野菜講座を開催しました。
珍しい野菜の「女山三月大根」

皮が赤紫なのが、特徴!
中は白いんです。
赤カブのよう。
にんじん、青首大根と共に試食

今日はさらに、紅芯大根も紹介

こちらは、その名の通り芯かが赤い。
酢の物にすると、色がきれいです
サークルのみなさん、お世話になりました!
東区のサークルさんにおじゃまして、
お野菜講座を開催しました。
珍しい野菜の「女山三月大根」

皮が赤紫なのが、特徴!
中は白いんです。
赤カブのよう。

にんじん、青首大根と共に試食

今日はさらに、紅芯大根も紹介

こちらは、その名の通り芯かが赤い。
酢の物にすると、色がきれいです
サークルのみなさん、お世話になりました!
タグ :教室
たかきびハンバーグ
2012年02月19日

「たかきびハンバーグ
たかきび(雑穀)を炊き、炒めた玉ねぎ、にんじんのみじん切り
をあわせて、塩、こしょうで味付け。
まとまるように、水に溶いた葛粉を加え焼く。
バレンタインデーにつくりました。
が、食べたのは娘2人~

タグ :食事
豆腐のガトーショコラ
2012年02月14日

バレンタインデーなので
とりあえずつくってみました。
『豆腐のガトーショコラ』
材料
薄力粉 2/3カップ
キャロブパウダー 1/3
ベーキングパウダー 大さじ1.5
くろみつ 大さじ3
絹豆腐100
作り方
材料を全部混ぜて焼くだけ
170℃のオーブン30分
庄司いづみさんのレシピではメープルシロップだったのですが、
なかったので、黒砂糖と水を煮詰めたもので代用。
そのせいか、香りがいまいちかなあ~

博多区「味菜」で買ったキャロブ
タグ :スイーツ
お寿司ケーキ
2012年02月13日

お寿司ケーキ

すし飯は梅酢で味付け。
椎茸の甘煮をはさんで
豆腐のそぼろと絹さや、にんじんの甘煮で飾りつけ。
豆腐のそぼろはかぼちゃフレーク色づけ、白みそ、塩で味付けします。

味、研究が必要

タグ :食事
サークル支援企画その②
2012年02月11日

リトルのスタッフ様から画像を送っていただきました

10日の紹介した野菜たち
珍しい、「雲仙こぶ高菜」
茎にこぶ。があるのが特徴


かすがバルーンクラブの方々、
ぴよぴよザウルスの方々、
お世話になりました。
またよろしくお願いいたします。

タグ :教室
お野菜講座終了
2012年02月09日
本日、リトルママ主催
「サークル応援企画」の
お野菜講座を開催いたしました。

「にんじんのまぜまぜケーキ」
を試食して頂きました。

ほかにも、ナゲット、ハム、トマトケチャップの試食も。
にんじん、だいこん、も生で試食。
にんじんケーキのレシピのご紹介
材料
にんじん1本
薄力粉150g 重曹、シナモン各小さじ1
卵2個、きび砂糖100g、油50g、レモン汁小さじ1
作り方
①にんじんは皮ごとすりおろす。
②卵、砂糖、油、レモン汁とまぜる。
③粉類はふるっておき、②とまぜる。
180℃のオーブンで20~30分焼く。
明日は、東区へおじゃまします
「サークル応援企画」の
お野菜講座を開催いたしました。

「にんじんのまぜまぜケーキ」
を試食して頂きました。

ほかにも、ナゲット、ハム、トマトケチャップの試食も。
にんじん、だいこん、も生で試食。
にんじんケーキのレシピのご紹介
材料
にんじん1本
薄力粉150g 重曹、シナモン各小さじ1
卵2個、きび砂糖100g、油50g、レモン汁小さじ1
作り方
①にんじんは皮ごとすりおろす。
②卵、砂糖、油、レモン汁とまぜる。
③粉類はふるっておき、②とまぜる。
180℃のオーブンで20~30分焼く。
明日は、東区へおじゃまします

タグ :教室
お野菜講座
2012年02月08日

明日、2/9(木)
春日市で、お野菜講座を開催します。

明日紹介するお野菜です。
試食やレシ紹介など予定しています。
申し込みは終了していますが、明日参加されるかた
よろしくお願いします。
タグ :教室
じゃがいも植え付けました。
2012年02月07日

小さいじゃがいもなので、蒸しただけです。
塩とオリーブオイルでどうそ。
ゆめ畑に出荷されている
いしばし農園さんの無農薬じゃがいもです。
しかも、安い。
さて、6月の収穫に向けて、植え付け体験に行きました。
大野城市の畑です。

種いも、寝そべってます
タグ :食事
節分
2012年02月03日

なぜか、節分となると巻きずしを作らなければいけないようになり
納得いかないのですが、
ここ数年は、韓国風のりまきにしています。
昨日は練習

中身は
厚揚げ、にんじんのナムル、小松菜のナムル、、きゅうりのナムル
これを梅酢とごまで味付けした玄米ご飯でまく。
具は中心にきてないし、今日も巻きずし~

まるかぶれといわれても。 続きを読む
タグ :食事