スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

黒豆

2009年12月30日

 

今年もそろそろ終わりですね。

お正月といえば、黒豆?

さっそく炊飯器で炊きました。

icon64かぶるくらいの水に一晩浸けておき、そのまま炊飯器の早炊きモードのスイッチを押す。

ぼこぼこいいはじめたら、ふたを開け水が少なくなっていれば、少し水を足して炊く。

20分くらいで、豆がやわらかくなっていたら、スイッチを切って、そのまま置く。

できあがり。icon65

胴割れすることなく、やわらかく煮上がります。

ちなみに甘みはついていないので、そのままでもおいしいですが、

食べるときに砂糖やメープルシロップをかけるだけで十分甘くておいしいです。

豆や穀類などの小さく、硬くて丸い物は栄養素がギューっと詰まっていますのでマクロビでは良く使います。

  
タグ :黒豆炊飯器


Posted by みやママ at 06:18Comments(0)マクロビ料理